終のマングローブ
|
- 2009/04/30(Thu) -
|
マングローブの干潟・・
![]() 水でいっぱいのジャングルの水路も干潮時は散歩ができる・・・(^ ^ ![]() 穏やかな陽射しの中の散歩が心地いい・・ ![]() ここで、お知らせがあります・・・ 2006年の4月11日に開設し、皆様に長い間ご愛顧いただいてきた当ブログですが、 この更新を持ちまして終了させていただきます・・(T_T) 奄美大島のマングローブ原生林の様子を世界中の皆様に紹介したく(大げさ(^ ^;;) 始めた当ブログですが、開設から3年が経ち当初の目的は果たせたかな・・と思います・・ このサイト自体は閉鎖する事無く、このまま存続いたしますので、 奄美のマングローブの風景や植物、生物等について興味を持たれた方がこのサイトを訪れた際の ご参考になればと思います・・・ 尚、奄美のマングローブの様子は当方のもう一つのブログ「徒然なる奄美」で ご紹介して行きますので、今後はそちらでお楽しみいただければと存じます・・ 長らくのご愛顧誠にありがとうございましたm(_ _)m....... '09.4.27撮影 スポンサーサイト
|
孤高のメヒルギ
|
- 2009/04/29(Wed) -
|
|
砂隠れの術
|
- 2009/04/29(Wed) -
|
![]() さて、唐突ですが、問題です・・・ 写真には生き物がいます・・ どこでしょう・・(^ ^;; 分かりますかね・・(^ ^; 写真のほぼ真ん中・・ 長い目が砂の中から出ています・・オサガニというカニくんです・・(^ ^ ![]() 砂から出してみました・・ 姿はこんな感じ・・ まだ少し分かりにくいですね・・(^ ^ ![]() ちょっと砂を落としてみた・・(^ ^; '09.4.27撮影 |
干潟の水路は散歩道
|
- 2009/04/28(Tue) -
|
|
ミナミコメツキガニ
|
- 2009/04/28(Tue) -
|
|